【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■メインロビー掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10445089

milkcafe以外の質問スレッド

0 名前:けんすう ★:2004/05/08 16:34
日常生活で疑問に思ったことや、
不思議なことを、質問してみようスレ
401 名前:тх ◆ITczOs/.cs:2004/10/19 15:26
うどんさんはやはりそば派じゃなくてうどん派ですか?
402 名前:怨うどん:2004/10/19 15:30
うどんは大ッ嫌いです。
自らの闘争心を高めるために、もっとも嫌いなうどんを名乗っているのです。
milkcafeの美しい魔闘家鈴木とは僕のことです。
403 名前:тх ◆ITczOs/.cs:2004/10/19 15:31
なんだってーΣ (゚Д゚;)
404 名前:名無しさん:2004/10/19 15:48
>>402
>魔闘家鈴木
うっわなっかしぃ( ゚д゚) !!
405 名前:名無しさん:2004/10/19 16:31
幽白なつかし
406 名前:◆MEKA/k:2004/10/20 04:31
レインボーサイクロン
407 名前:名無しさん:2004/10/20 12:59
幻海にやられた奴?
408 名前:名無しさん:2004/10/20 22:34
ノートンを使いはじめたとたん、に2チャンに書き込めなくなったのは何故ですか?
409 名前:名無しさん:2004/10/20 22:38
たぶん2ちゃんに書き込むと慢性病になるからダメって
ノートン先生が忠告してるんだよ
410 名前:鈴木:2004/10/21 13:59
おはよう.

>>408
ノートン先生使ってないんで,俺は詳しい説明できないんですけど,
たぶんここを読めば解決すると思う.
「【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ16」
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1091629579/l50
411 名前:409:2004/10/21 20:38
>>409
…( ゚д゚)ポカーン
>>410
ありが?、魔闘家!
412 名前:名無しさん:2004/10/22 09:02
moebbsって落ちてます?
413 名前:颶風 ◆pAOPAo:2004/10/22 10:17
落ちてますねぇ。
サーバメンテナンスとかじゃないし、サーバ自体は正常稼働してるから
アカウント停止か何かの悪寒。
414 名前:うどん:2004/10/24 15:59
http://moe.s29.xrea.com/
ここ開くとhttp://www.moebbs.com/にリダイレクトされるから,
xreaのアカウント自体は生きてると思う.
"moebbs.com"のドメインの有効期限切れとかでもないから,
意図的になんかの作業で見れなくなってるんじゃないすかね.

たしか萌えBBSのほうもディスク容量不足で苦しんでて,
最近はさくらインターネットのほうをお気に召しているようなので,
実は既にサーバを乗り換えてて今はDNSの浸透待ち状態とか.
415 名前:名無しさん:2004/10/25 18:12
>>414
だめですよ・・・
416 名前:あろえ ◆AQxUxI:2004/10/31 17:32
マシンガンを空中に打ちまくると弾の雨が降ったりするんですか?

それとも大気圏突破して宇宙に出るんですか?
417 名前:名無しさん:2004/10/31 17:36
ライブドアのブログについてなんですが、先日から自分も利用したいと思っています。
登録した利用者は無料で、追加情報については支払いが必要なように書かれていたのですが、今の所、自分はログインしてません。
記事は読む分には無料なんですよね。料金を支払わなくてはならない場合と言うのがいまいち掴めません。すみません。こういったことに専ら疎い質なので。どなたか教えて頂けませんか。
418 名前:名無しさん:2004/10/31 18:00
雷が避雷針以外の場所にも落ちるのは何故か、分かりません。すぐ近くの山の上にちゃんとあるのにそこへ行かずに落ちるのが気に掛かります。今日もどこかに落ちて火災になったらしく先程消防車のサイレンが聞こえました。
419 名前:名無しさん:2004/10/31 18:43
>>416
重力の関係で時間がたてば落ちてくると思います
>>417
無料です。有料もありますが普通に登録するれば無料のはずです
>>418
避雷針より高い木などがあればそこに落ちますよ。
避雷針が一番高いなら避雷針以外に理由がわかりませんが…
420 名前:颶風 ◆pAOPAo:2004/11/01 15:27
>>417
詳しく言うとlivedor Blog PROってのに登録する時に限り有料で、他は何しようと無料ですよ。
http://blog.livedoor.com/pro.html

http://blog.livedoor.jp/kim1963/
上のBlogの「♪キム兄最新情報♪」ってところの下にあるのがlivedoor Blog PROに登録されてる
という証明みたいなもので、いろいろ特典がありますが普通に使ってる分には
PROだろうがノーマルだろうが問題なさそうですので安心して使えばイイじゃない。
421 名前:名無しさん:2004/11/05 07:49
>>419-420
有難う御座います!!!
422 名前:名無しさん:2004/11/17 16:09
掃除についてなんですが。昔使っていた物や愛着のある物を捨てられずにいます。
特に本類が多く、読もうと思って買って一回読んで本棚へ置いた物や、参考書をどうするか迷っています。参考書がかなりあり、本棚に入りきりません。
あと、模試の問題・解説等も溜まっています。入試で使わない教科のは全て捨てるとかすべきでしょうか。1ヶ月ごとにこのくらいずつは捨てるとか、一年でこれだけ捨てるとか決めるべきでしょうか。
殆ど八割方が本(参考書が主)なので、後々役立ちそうだとか思ってしまってなかなか整理が尽きません。部屋の掃除や片付け、整理について何か良いアドバイスをもらえませんか。
因みに親は全然と言っていいほど掃除のできない人で、変わりに自分がリビング、キッチンなど家中の掃除をしてきました。
しかし、その殆どは賞味期限のある食べ物であったり、すぐに分類できる物なのですが、自分の物だと愛着なんかもあってなかなかうまくいきません。
423 名前:名無しさん:2004/11/18 00:24
マスカラは普通のクレンジングで落ちますか?マスカラ専用のクレンジング等でないと駄目なんでしょうか。
424 名前:名無しさん:2004/11/18 08:54
>>422
参考書は最近使っているもの以外捨ててしまっても大丈夫だと思う。
参考書は同じ教科内ならどれも書いてあること、言っていることはほとんど同じだし。
模試も今の学年のもの以外は捨ててしまってOK。1、2年の模試は受験では全くといっていいほど
役に立たないから。
425 名前:黒ひまわり ◆BlacKrS6:2004/11/24 05:57
>>423
普通のクレンジングをまつげの上にたっぷり塗れば落ちないことはないけど、
不経済だし重ね付けしてると落ちづらいので、アイメイク用クレンジングを使ったほうが良いです。

今まで使ったアイメイク落としでは、資生堂のがそんなに高くない割に良い感じでおすすめです。
426 名前:颶風 ◆pAOPAo:2004/11/24 06:03
株式会社 三才ブックス 書籍第2編集部と申します。
先日は、『もえたん』公式サイト(http://www.moetan.jp/)にて
実施いたしました「もえたん2 例文募集」へご投稿いただき、まことにありがとうございました。
皆様のお力添えを持ちまして、例文の選出・英訳作業は無事終了いたしました。
投稿をお預かりして、長らくお待たせいたしましたことを
お詫び申し上げますとともに、発刊のご案内をさせていただきます。
「もえたん2」は、上巻:12月下旬/下巻:2005年1月の発売を予 定しております。どうかご期待ください。

さて、公式サイトでお知らせしましたとおり、例文投稿者の皆様に、
感謝の気持ちを込めて特製グッズを進呈いたしたく存じます。
対象となるのは“例文が3つ以上採用された方”ですが、この条件に
は、参考にさせていただいた例文の投稿者も含まれております。この
ため、グッズをお送りした方の例文が「もえたん2」に掲載されてい
ない場合もありますのでご了承ください。
今回、このメールは対象となる投稿者の皆様にお送りしております。
つきましては、グッズのお送り先となるご住所、お名前をお知らせい
ただければ幸いです。
発送は、12月から来年1月にかけて、ご返信をいただいた順に行って参ります。

また、「もえたん2」発売の際には、投稿者の皆様のお名前を、公式
サイトに掲載させていただきたいと存じます。差し支えなければ、公
開可能なペンネーム(ハンドル)をお知らせください。

上記の件につきまして、大変お手数をおかけいたしますが、以下の
1~3にご記入の上、本メールにご返信くださいますよう、よろし
くお願い申し上げます。
1.ご住所:
2.お名前:
3.ペンネーム:
※プライバシー保護のため、「ご住所」欄に最寄りの郵便局の住所を
ご記入いただければ、「郵便局留め」にてお送りいたします。
例:104-8799 中央区築地4-2-2 京橋郵便局留め ○○○様
ただし原則として、荷物が届いても郵便局からは連絡がありませんの
で、ご自身でこまめに郵便局に確認していただく必要があります。
※今回ご記入いただいた個人情報を、特製グッズ送付以外の目的で使用することはありません。
○○○@○○○
三才ブックス 書籍第2編集部 担当 ○○
tel:○○/fax:○○
萌える英単語~もえたん~(http://www.moetan.jp/)

こんなの来ましたけどどうしたら良いと思いますか?
427 名前:颶風 ◆pAOPAo:2004/11/24 06:09
この辺ののヤツが採用or参考にされたんだな。
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/person/1081064818/

日頃の感謝の気持ちを込めてけんすうさんにでもプレゼントするのもおもしろいかなぁ。
428 名前:yx ◆IsoraERI:2004/11/24 06:13
そういえば萌えたん例文の募集してた時期あったなぁ。
採用されたなんてすごいわ:*:・(人´∇`*)・:*:・
429 名前:颶風 ◆pAOPAo:2004/11/24 06:15
>>428
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< まあ僕の知識から言って当然の結果ですけどね
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|   ̄ ̄\ \
   /       \__       ̄ ̄
  /  \___            __
   \      つ    ____/ /
  /     ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  〔 ̄ ̄〕
 |        ̄
430 名前:颶風 ◆pAOPAo:2004/11/30 17:30
という訳で欲しい人がいたら郵便局を指定してくれれば
そこ宛にしてもらうのでよろしくお願いします。
431 名前:名無しさん:2004/12/03 10:18
ネット声優ってなんですか?
432 名前:名無しさん:2004/12/09 06:01
outlook expressの初期設定の仕方が分かりません。
もしよければどなたか親切な方教えて下さい
433 名前:名無しさん:2004/12/10 08:27
生きる気力が無くなってしまいました。希望は湧かず、只泣きながら布団にくるまる時間が多くなりました。脱出する策を教えて下さい。
434 名前:名無しさん:2004/12/11 14:05
現実で辛い目にあって人間不信になり、会話がうまくいかない。そこからどうしたら不信感を払拭して友達として楽しく会話が出来る様になるでしょうか。今はうまくいかずとも実践あるのみでしょうか。
435 名前:名無しさん:2004/12/11 17:02
Level3-BBSは無料でしょうか。
436 名前:うどん ◆udon/u22:2004/12/12 00:38
うん、無料。
437 名前:名無しさん:2004/12/12 10:53
さんくす!
438 名前:名無しさん:2004/12/12 10:54
>>349
参考にhttp://www.enjoy.ne.jp/~tosiyuki/kyosuu.htm

>>350
うどんさんって電気関係専攻じゃなかったっけ?
439 名前:名無しさん:2004/12/12 12:38
>>438
全く参考にならないね、すいません。
440 名前:うどん ◆udon/u22:2004/12/14 12:14
>>438
専攻は石ころとか鉱物とか火山とか地質とか。
441 名前:名無しさん:2004/12/14 13:39
あの、2chに書き込めないんですが、どうしたらいいんでしょうか。

ERROR:referer情報が変です。(ref1)

↑これが表示されるんです。教えてください。
442 名前:うどん ◆udon/u22:2004/12/14 13:39
>>441
ノートン・インターネットセキュリティ等の
パーソナルファイヤーウォールソフトを入れてませんか?
(大抵の場合、ウィルス対策ソフトと一緒に入れてるのがありがち)

詳細は
http://ansitu.xrea.jp/guidance/index.php?FAQ1
をどうぞ。
443 名前:名無しさん:2004/12/14 14:05
うどんさんちんちんみせて
444 名前:うどん ◆udon/u22:2004/12/17 08:24
>>443
ttp://www4.ocn.ne.jp/~kirakute/001.jpg
445 名前:名無しさん:2004/12/17 14:05
442です。
うどんさんありがとうございます。
やってみます。
446 名前:名無しさん:2004/12/17 14:07
銀行振込って現金で出来ますよね。
447 名前:うどん ◆udon/u22:2004/12/17 14:08
できます。
448 名前:名無しさん:2004/12/17 14:12
郵便局のATMって硬貨振り込めないですよね?
449 名前:うどん ◆udon/u22:2004/12/17 14:17
郵便局によります。
最新のATMで郵便局が取り扱いを可能に設定していれば
硬貨での払い込みも可だったと思います。
450 名前:名無しさん:2004/12/22 06:51
>>449 うどんさんスゴイ物知りですね。
ありがとうございます



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)