【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■メインロビー掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10445089

milkcafe以外の質問スレッド

0 名前:けんすう ★:2004/05/08 16:34
日常生活で疑問に思ったことや、
不思議なことを、質問してみようスレ
101 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:59
>>96
ノートとか、参考書とか、そういったものをやり取りできるといいな、と。

>>97
ラーメンズというお笑いがおいら大好きなんですが、
ラーメンズという名前はドイツ語の「枠」の意味なんですね。

彼らはテレビにほとんど出ず、舞台でコントやるんですが、
その時に、制限をすごく作るんです。
衣装は二人とも同じシンプルなスーツを着る、
使う小道具はいす2だけ、
で、あとは会話とパントマイムだけで物語を見せるという。

何が言いたいかというと、
枠の中でこそクリエイティブなことができるのかなぁ、と思っています。

すげえ話がずれてきた、、
102 名前:87:2004/05/08 17:59
>>98 朝日をとったなら読売か産経も比較対照しないと思考が左よりに
なってしまうような気がします。
103 名前:けんすう ★:2004/05/08 18:01
>>98
鵜呑みにしちゃう人も多いから危険かもですねえ、、>テレビ
映像で入ると説得力が出ちゃいますし。

>>99
激裏さんですもんねぇ、、、
激裏情報さんといえば、
おいらがネットを始めてやって、初めて出会ったアングラ系で
結構ショッキングな思いをした記憶があります。

おいらはこけるんじゃないかなぁ、と思っていたり>2chオク
104 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 18:02
>>101
でもなんかしらトラブルがおこる予感です。
105 名前:けんすう ★:2004/05/08 18:02
>>102
でも朝日って文化的な記事のレベルが高いですよねぇ。うちも朝日。

一番、中立的なのが日経かな、と思ってたり。
106 名前:大路ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Uhoojix.:2004/05/08 18:02
>>100
二つすか!?
やっぱ論じ方もそれぞれ特徴あるんでしょうね。
>>102
そこを自分でしっかり解釈するのが勉強っすよ! (σ・∀・)σウイッシュ
107 名前:けんすう ★:2004/05/08 18:06
>>105
トラブルがおきてから考えようかな、、と。

手渡しだけにしようと思っているんですよね。
ノートの貸し借りって基本的に大学内で完結するでしょうし。
108 名前:うどん:2004/05/08 18:08
>>101
> ラーメンズという名前はドイツ語の「枠」の意味なんですね。

感動・・・。そんな奥の深い名前だったのか・・・。

> 枠の中でこそクリエイティブなことができるのかなぁ、と思っています。

有限の中でも無限は作り出せるんですね。

「フラクタル図形」ってのがあって、今数学の人が必死になって
研究してたりするんですけど、この図形は面積は有限、つまり「枠」が
あって、その中にすっぽり収まっちゃうんですよ。
でも、不思議なことに長さや頂点の数は無限大。
三次元の世界に拡大したら、体積には枠があるけど、表面の広さは無限。
「宇宙と同じだけの広さを表す図形」、なんちゃって。

こんなのです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AB
http://kamakura.ryoma.co.jp/~aoki/paradigm/furactal.htm
しかも、自然界の多くのものは、この図形(の組み合わせ)で
表せられることが多いとか。

そんな話を思い出しました。>枠の中での創造
109 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 18:09
>>107
手渡しのみとはこれまた画期的な方法で。
というとやるとすれば顔バレ必須ですか・・・。
110 名前:うどん:2004/05/08 18:09
あ、科学に興味ある人意外は読み飛ばしちゃってください。>>108
111 名前:87:2004/05/08 18:10
>>108 シダ植物なんかもフラクタルと関係あるんですか?
112 名前:けんすう ★:2004/05/08 18:12
>>108
うわぁ、おもしれええ、これ。すごいなぁ。

ラーメンズは「rahmen(枠)」の複数系という、造語らしいです。
でもたまに「片桐の髪の毛がラーメンみたいだから」
(小林がすべてのコントの脚本を書いているからズは頭脳のズ)
とかいってみたりするので、
どこまでが本当かわからないのです、、
113 名前:けんすう ★:2004/05/08 18:14
>>109
http://www.konpeki.com/sk/cgi-bin/bbs/note/index.html
こんなのをシステム的にやりたいなぁ、、と。
114 名前:うどん:2004/05/08 18:15
>>105
朝日は教育や科学分野での功績は大きいですよ。

日経は政治的な記事では中立的だけど、バブル期には無茶な投機を
煽りに煽って膨らませてはじけさせた人だなんて話も聞きます。
経済詳しくないので、良く知りませんが。

なんにしても、書いてるのは思想や欲をもった人間なんだってことを
忘れちゃいけませんよね。
ここをクリックしてプログラムをダウンロードして実行すれば、
高速インターネットで海外のウハウハが無料で見れちゃいます、
・・・とかそんなうまい話があるかよ!っていうのと、同じような気持ちで。

>>103
あ、なるほど。あそこをやってる人なんですか・・・。
怖いなあ。。
115 名前:スレヌシ:2004/05/08 18:19
質問なのですが何でせ
>>105
日経って朝日と共同で色々やってますよね
お金があったら購読したいのがhttp://www.business-i.jp/だったり
116 名前:けんすう ★:2004/05/08 18:19
>>114
日経って楽観的な記事書くって印象があるから、
バブル時とかもそうだったのかなぁ。
経済についての説明はすごくわかりやすくて素敵です。

なんかメディアが書くことは正しいっていうのが
みんなの中にあるんでしょうね。
一種の権威というか「新聞がいっているんだから間違いない」みたいな。。
117 名前:うどん:2004/05/08 18:20
>>111
つきつめていけば、そうなるんじゃないのかなあ。
専門じゃないんでよく知らないですけど、
http://poco.phys.tohoku.ac.jp/fractals/self-affine/self-affine.html#hurst-exp
これとかフラクタル図形だけで、かなり近づいてると思います。

ちなみにこのサイトはあたくしが情報系の授業でお世話になっている
先生のサイトでございます。
http://seaotter.phys.tohoku.ac.jp/
118 名前:けんすう ★:2004/05/08 18:21
>>115
http://www.business-i.jp/news/notice-page/notice/art-20040303171653-NYBNDJMNTG.nwc
アルバイトになれば読み放題だよ!きっと!
119 名前:スレヌシ:2004/05/08 18:25
おっと>>115の質問は、なんでセックスの低年齢化が進んでいるのでしょうか?
>>118
Webサイトと地元の図書館で斜め読みしてたりします。
図書館でAERAのバックナンバーを探したのですが、
いつの号のどの記事にMILKCAFEがのっているかわからなかった。
120 名前:うどん:2004/05/08 18:26
あ、リンク間違えた。 >再帰的な葉っぱの模様
http://poco.phys.tohoku.ac.jp/fractals/self-affine/self-affine.html

>>112
> でもたまに「片桐の髪の毛がラーメンみたいだから」
第一印象から、てっきりこれだとばかり思ってました・・・。
そうだったのか。。
121 名前:大路ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Uhoojix.:2004/05/08 18:26
>>118
うわっ。いいなー、新聞バイト。
122 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 18:28
>>113
 いくら物々交換のみ!っていってもやっぱりそこの掲示板みたいに
金銭のやりとりがでてきちゃうと思うんですよねぇ。
教科書はともかくノートの売買って問題ないんでしょうか・・・。

 あとメールでやりとりするとなると掲示板上に晒さないと
連絡が取れないんですよね・・・。
特定の人だけに教えられるようなシステムがあれば
利用してみたいと思うんですが・・・。
『掲示板上に晒す=迷惑メール来まくり』
となってしまうと思うんで、これを利用するためだけに
新しい捨てアドレスを取得したりするのは
けっこうめんどうだと思ったりします。
123 名前:うどん:2004/05/08 18:37
>>122
金銭の問題はべつとして、メールアドレスの件はどうにでもなると思うよ。

例えばメル友募集のサイトなんかでも、実際にメールアドレスが
公開されるわけじゃなくて、一度サイト側に相手へのメールを送っておいて、
サイト側がそれを転送して相手に渡すわけじゃないですか。
そんな感じに、サイト側が最低限の仲介役をすれば、
不特定多数に個人情報が公開されることはないでしょうし、
メールの転送だけならCGIによる自動処理の負荷も微々たる物でしょう。
124 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 18:39
>>123
そうなんですか。ありがとうございます。
125 名前:スレヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/05/08 18:42
セックスの低年齢化。
なんか最近は小学生くらいで肉体関係を持つ人がいるらしいです。
昔の教え子が中二で彼氏とエッチしたとか平気で言ってるんです。
なんでですか?
126 名前:けんすう ★:2004/05/08 18:46
>>122
ノートってどうなんだろう、と考えたりもしているんですが、
黒板に書かれたものをうつしたノートが
著作物となるかどうかはよくわかりません。
(なる予感はするんですが)

問題点は、「ノートを売る」ことではなくて
「ノートのコピーを売る」ことっぽいですね。
127 名前:名無しさん:2004/05/08 18:47
でもinfoboxだと普通にコピーの売買してない?
128 名前:けんすう ★:2004/05/08 18:48
>>125
低年齢でセックスする人ってのは昔からいたりしたわけで、
今も決してマジョリティーではないと思うですよ。

ただ、高校生くらいになると半分以上経験済みだったりしますよね。

それって別にいけないことなのかなぁ、と思うんですが、どうでしょう?
身体的には問題ないわけで。
(昔の人のほうが早かったりするわけで)
129 名前:名無しさん:2004/05/08 18:49
性の低年齢化とよく言われるが
単に倫理観がグレードアップしただけだったりして。
130 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 18:50
縄文時代は15歳で出産
131 名前:けんすう ★:2004/05/08 18:50
よくわからないけど、
この500年くらいの性行為経験者の率を調べたりしてみたら、
案外、変わってないかもしれませんよ。
132 名前:大路ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Uhoojix.:2004/05/08 18:51
早セックスって都会に多いのかな~?
自分のいたとこではあまり聞かなかった。

やっぱりそこらにヤラシイとこがいっぱいあって、小学生でも知っちゃうからかな。
あとは興味とマセ感覚で。
133 名前:名無しさん:2004/05/08 18:52
でもまぁ、一世代前よりは低年齢化してるんだとは思う。
134 名前:スレヌシ:2004/05/08 18:54
>>128
件の教え子が言うには、「クラスみんなやってる」だそうで、
そういったことを聞くまでは中二でセックス経験なんて
自分もマジョリティーではないと思ってたんですが。
そういった統計があったですよね。
性感染症や避妊についての正確な知識があれば
決していけないことだとは思わないのですが。
135 名前:けんすう ★:2004/05/08 18:55
江戸時代の人からみたら
「20代で性行為していない人がいるなんて。
なんて21世紀の人たちは性行為を経験するのが遅いんだ」
と思うかもしれません。
136 名前:名無しさん:2004/05/08 18:56
男で中学からってのは本当にごく稀だと思う。
女だと意外に思える様な子も経験してたりする。
137 名前:名無しさん:2004/05/08 18:56
>>132
田舎のほうが他にやることなくて早くなる予感
138 名前:けんすう ★:2004/05/08 18:57
>クラスみんなやってる
たとえばうちの学校は中3で10人くらい経験者いたんですが、
おいらがそれを人に言うときは
「いやー、みんなやっているよー」というような気がします。

中学2年生の何割が性経験者かどうか調べてみないとなんともいえないんですが、
場所によっても相当違うと思いますしね。
荒れている学校だとやたら早かったりしますし。
139 名前:けんすう ★:2004/05/08 18:57
>>136
20%くらいはいたような。自信ないですが。
140 名前:名無しさん:2004/05/08 18:57
中学生がやることないからセックスって考えには至らないと思う。
141 名前:名無しさん:2004/05/08 18:59
>>139
ほぅ、、、これはまた具体的な数字出してきましたね。
この手の話題に関するデータってどの様にして採取されたものなんでしょうかねぇ~。
142 名前:大路ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Uhoojix.:2004/05/08 18:59
>>137
そうそう、9時には暗くなって…みたいなね…
って、そこまで田舎じゃないってのw

田舎だと小学生はまだ知らないと思う。
143 名前:名無しさん:2004/05/08 19:00
マスコミの下衆どもにも問題あるんでしょうね。
なんでたかだか高校生が性交渉の経験が無いことに焦りを感じなきゃならんのだ?
144 名前:名無しさん:2004/05/08 19:00
>>114
単にスポンサーにとってきつい記事が書けないだけかと>日経
145 名前:名無しさん:2004/05/08 19:01
不安を煽るのが商売だから
146 名前:スレヌシ:2004/05/08 19:02
台湾
http://news.searchina.ne.jp/2003/0216/national_0216_001.shtml
147 名前:名無しさん:2004/05/08 19:03
お?
メール欄無しでIDを???にする技といい、
出現している時間帯といい、
俺にその技を教えてくれた名無しだったり?
148 名前:名無しさん:2004/05/08 19:04
>>146
男と女の振り分けは無いのね
149 名前:けんすう ★:2004/05/08 19:04
>>140
>中学生がやることないからセックスって考えには至らないと思う。
そんなことないんじゃないかなぁ。
中学生って一番興味ある時期ですし、
チャンスがあったらやりまくりですよ。

>>141
自信ないんで、信頼度はかなり低いです。
2000人くらいから採取して統計的に出しているんすかねぇ。

>>144
それはどのメディアも同じかと。。
150 名前:名無しさん:2004/05/08 19:07
俺としては
男女の比率に興味がある。
(中学時経験済みは女が圧倒的だという予想)
それと相手。
相手の年齢や見知った相手か否かとか。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)