【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■メインロビー掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10445089

milkcafe以外の質問スレッド

0 名前:けんすう ★:2004/05/08 16:34
日常生活で疑問に思ったことや、
不思議なことを、質問してみようスレ
51 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:09
>>45-47
来年からかぁ、、大変だ。(;´Д`)

おいらだったら絶対無理だな、絶対。

でもセンターからリスニングやるってことは、
将来にとっては絶対いいと思うのでがんばってください。
あと、リスニングはみんながやりたくなくて避けるジャンルだから、
ちゃんと勉強すればむしろ得点源になりそうな予感。
漢文みたいに。
52 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 17:11
>>51
がんばります・・・つД`)・゚・。・゚゚ ・* :.。

あとけんすうさんのレスアンカーが2回まちがってるのは突っ込みませんです。
53 名前:名無しさん:2004/05/08 17:11
>>52
突っ込まない約束だろ
54 名前:名無しさん:2004/05/08 17:13
最近、2chで脅迫の書き込みをしたとかで捕まる人が多々ですが、マッポはなぜこんな急に動き出したんですか?
55 名前:名無しさん:2004/05/08 17:13
これも質問スレですよ
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/gomi/1083483229/l50
56 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:14
>>49
神は死にましたが、現代の神は情報だ、
というのを、どっかの漫画で読んだことがあります。

政府がコントロールしていたわけではなくて、
世論に乗っかって政府がうまく利用したんじゃないかなぁ、と思ってたり。
自己責任論とかは特に。

それに人質事件と自衛隊の是非っていうのは
実は全く質の違う事柄なのですね。
テログループが「milkcafeの閉鎖」を要求してたとしたときに、
「milkcafeの存在意義」っていうものを議論しているようなもんだと思うです。

正しい情報を手に入れようとするより、
多くの情報を手に入れて、そこから自分で判断する時代じゃないかな、と思っています。
量質転化ですよ。量が質を凌駕していくのがこれからの社会です。たぶん。
57 名前:スレヌシ:2004/05/08 17:14
どうしてB系の人たちは怖いんですか?
>>30
回答ありがとうございました。
58 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:15
>>52
ものすごい無理な格好でキー叩いているから許してください!

>>54
いや、昔からコンスタントにつかまってたりしますよ。
ただ、捕まえやすくなったというのもあったりするんじゃないかと。>IPアドレス保存とかで

おいらも結構よく呼ばれたりするんですが、
昔は警察がインターネットを軽視してたりして
できれば事件にしないほうが仕事が楽だなぁ、
といった態度だったんですが、
最近はがんばってインターネットの事件を解決すると
評価があがるということになったから、
一生懸命捕まえようとしているのかもしれません。
59 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:16
>>57
おいらの友達のBボーイは、モーニング娘。が好きだったりするので、
実は怖くないのかもしれませんよ。

暴力や犯罪にいかないで、
音楽にいったようなBボーイの人たちは
結構真面目で頭がよかったりする気がします。
60 名前:うどん:2004/05/08 17:17
>リスニング
センターやその前身の共通一次も、元は東大の個別入試の
一次試験が元ですし、やっぱり今でも東大入試の影響力ってのは
大きいのだと思う。
東大がリスニングを導入したら各方面から好意的に評価されましたし、
東大自身もリスニングが気に入ったみたいで毎年問題の趣向を
少しずつ変えながらも定着しましたし。

>>47
ありがとうございます。
自信をもって学校を休めそうです。
いや、僕の場合は精神力がないだけです。すみません。

じゃなくて、目に見えないものを精神で語るのはいいですけど、
今じゃ病気なんてのは目に見えるものですからね。
見えるものを精神で語るのはムリですよね。。
61 名前:大路ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Uhoojix.:2004/05/08 17:17
>>56 横レス…
まさにメディアリテラシーですね。
知識としてそういう話をできるところ、すごく尊敬です!
62 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 17:18
>>60
ありがとうです
63 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 17:19
どうして春は荒らしが多いんでしょう・・・?
64 名前:たさにん:2004/05/08 17:19
キダ・タローのズラはどうにかなりなせんか?見ていて痛々しいです。
65 名前:名無しさん:2004/05/08 17:21
>>64
そのHNはややっこいのでヤメレー
66 名前:うどん:2004/05/08 17:22
今、通販番組で半透明で向こうがすけすけなCDが出てた。
どうなっているんだろう・・・。
67 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 17:24
>>66
なんとなく豆知識。今は紙にデータを保存できます。
68 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:25
>>60
あ、なるほど、東大入試の影響ってありそうですねぇ。
東大って日本の入試の最高峰を自覚しているだけあって、
真面目に入試に取り組んでいますしね。

日本の入院患者の4分の1が精神病患者といわれていますが、
あれも一種の脳の物理的な病気なんですよね。
鬱患者に「気合だ」とか「お前がたるんでるからだ」
というほどナンセンスなものはないなぁ、と思っているこの頃。

>>61
「知識はいくら持っても重荷にならないよ」ということを
西村博之氏に言われて、知識は大切だなぁ、と思ってから
がんばっていろいろなことを知ろうとしています。
でも知識ある人が周りに多いので自分の無知がいやになりますねぇ、、

>>63
春は新しい生活が始まるので、
理由もなく鬱になったり、テンションあがったり、
わくわくしちゃったりするから、
そのエネルギーを発散しているとか、、?
69 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 17:27
>>63
ありがとうございますです。
70 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 17:27
>>63>>68でよろ。
71 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:28
紙にデータ保存って聞いことあるけど、なんだっけ、、?

今、紙くらいの薄さの液晶ができそうだ、っていわれていて、
それもすごいっすよね。
本物のノートの1ページくらいの液晶ができたら、便利だなぁ。
72 名前:スレヌシ:2004/05/08 17:31
>>71
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/15/news030.html
73 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 17:31
>>71
自分もよく覚えてないです・・・。朝の寝ぼけてた状態に聞いたニュースでいってたことなんで・・・。

あと、曲げられるCPUも開発されたそうです。
74 名前:たにさん ★:2004/05/08 17:31
間違えて液晶でケツを拭く人続出ですよね
75 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:32
>>72
ありがとうございます!

>はさみなどで切断できるため
うわぁ、超かっこいい。
でもすぐにダメにしちゃいそうで怖いなぁ、、
76 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 17:33
>>72
ありがとうです。
でも間違えてビリッ・・・なんてこともあるだろうなぁ。
77 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:33
>>73
もはや世の中で曲げられないのは
自分の信条だけになりましたね。

うまい!↑
78 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 17:35
>>77
umaiです!(´▽`)
79 名前:大路ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Uhoojix.:2004/05/08 17:35
>>68
なんと2chの人と!
ホントに知識こそ今の時代大切な気がします。
特に宗教やら主義が曖昧な先進国と他国の理解が重要ですからね。
最近思いました。

……どうも自分は、堅い話する割には、中身のないことが多くて。
すうけんさんは文庫とかで学んでるんですか?
80 名前:名無しさん:2004/05/08 17:35
>>77 おもしろいなぁ
81 名前:スレヌシ:2004/05/08 17:36
>>79
すうけんじゃなくて、けんすう★だと思う。。
82 名前:うどん:2004/05/08 17:36
>>67
うんうん。紙でも光の反射だからわかるんですけど、
半透明ってそれだけ反射する光が弱くなるから、
それできちんとデータ読み取れるのかなあ、って。
表面にマジックでなんか書いたりしたら、そこでまた
光線が狂いそうですし。
83 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 17:37
>>77
でも十数メガヘルツしかないという罠。
84 名前:大路ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Uhoojix.:2004/05/08 17:38
>>79
すいません………混乱。
>>81
指摘ありがとう。
85 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:39
>>79
雑誌が多いかなぁ。
本屋いくと雑誌は無料で読めるので(違う
いろいろ読んだりしています。
本や文庫も普通に読みますが、、

あ、あと漫画。
テレビってほとんどみないんですよね。

>>82
それは、ほら、ハイテクノロジーで解決ですよ。うん。
86 名前:名無しさん:2004/05/08 17:40
けんすうさんは就職してるのですか?
これからの雇用体系はどのように変わっていくのでしょうか?
87 名前:大路ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Uhoojix.:2004/05/08 17:43
>>85
>>85
経済誌とかですかね…。
おれはまだまだテレビからの情報ばっかりでw

漫画は結構勉強なりますよね。
哲学ぽい、おもしろい話があるのが好きです。
88 名前:うどん:2004/05/08 17:43
ハイテクノロジー。。。^^;

しかし、自然の掟ってやつも曲げられないもんすねえ、、
なんて大学で地球のことを学んでると、思っちゃいます。
夢を壊すのが科学の目的なのでしょうか?
89 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:43
>>86
まだ大学4年生ですからねぇ、、、

>これからの雇用体系はどのように変わっていくのでしょうか?
エントリーマネージメントができていない企業が多いので、
そういう会社には優秀な人材が集まらなくなって、
大企業病を治すためにいろいろな企業が必死になっていく予感。

で、どうなるかというと、人材輩出会社と呼ばれるような会社に
優秀な人材が集まっていくことで、
終身雇用はダメかもと思う企業が増えて、
人材の流れが今以上に激しくなっていくんじゃないかなぁ、と。

その流れに乗れない人には厳しい社会になりつつ、
優秀な人にとっては働きやすくなる予感。
90 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:45
>>87
経済誌ってそんなに読まなかったり。。
偏った情報を載せる雑誌がすきです。SAPIOとか、新潮とか、朝日とか。
それぞれの主張があったほうが絶対おもしろいんですよね。

>>88
一貫性があるからきっとおもしろいのですね。
枠があって、ルールがあるほうが、おもしろいものができると思っています。
91 名前:87:2004/05/08 17:47
アメリカ型社会への移行に恐怖を感じる今日この頃です。
92 名前:大路ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Uhoojix.:2004/05/08 17:49
>>90
まさに!
テレビだと一方通行でステレオタイプできやすくなっちゃうと思うし。
多角的に発信されてる雑誌があればいいのにな~。
なんでないんでしょうね。

勉強になりました!オス!
93 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 17:50
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/2channel/
どうでしょう。
94 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:50
アメリカ型ってあんまりなじまない気もするんですけどね、、
95 名前:けんすう ★:2004/05/08 17:52
>>90
もっと偏って、お互いで議論ができるほうが楽しいと思うんですけどね。
テレビだとなかなかそうもいかないんだろうなぁ。

新聞だと、全然意見が違ったりしておもしろいですね。

>>93
milkcafeオークション企画が進んでいることは内緒です。
でもああいう感じにはならなくて、
どちらかというと金銭の絡まない交換形式になる予感。
96 名前:氷1 ◆icekoorI:2004/05/08 17:54
>>95
物々交換ってことですね。(゚∀。)イイッ!!かもです。
97 名前:うどん:2004/05/08 17:55
>>88
一貫性と枠にうまく乗るのが大事ですね。
結局、これに乗れずに自分の夢は科学では限界にぶつかって果たせないと
悟ってしまった人たちが、新興宗教とかの「新しい科学」に走るのかなあ、
なんて思います。
オウムの林郁夫被告しかり、パナウェーブ研しかり。
理系で様々な自然科学を勉強すればするほど、こういった人たちのことを
笑えなくなってきます。
理系の人は、ひょっとすると自分もどこかで道を誤って
そっちの方向に進んでしまうかもしれません・・・。

書いてみたものの、もとの話と全然関係ないや。
98 名前:大路ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Uhoojix.:2004/05/08 17:57
>>95
テレビでできればみんなの情報選択も上達するでしょうに。

二人暮らし(姉と)ながら、無理して料金高い朝日新聞とってます。
社説とかオピニオンとか。
まあ、未だにわからん言葉がいっぱいです。
99 名前:うどん:2004/05/08 17:58
>>93
それの運営会社ってどうなんでしょう・・・。>電網社
様々な出会い系サイトを手がけてるらしいんですけど、
建前はともかくとして、なんだかんだいって犯罪の温床に
なってるのは否定しようがないから、ちょっと敬遠しちゃう。
100 名前:スレヌシ:2004/05/08 17:58
>>98
俺は朝日と産経。
社説での論調の違いが面白い。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)