NO.10445038
milkcafeのイメージ
-
0 名前:名無しさん:2003/12/23 10:00
-
milkcafe = (2ch*2 + JBBS*2 + あめぞう + ざー2 + the + 15 + めがび + ? + lv3) / x
-
3 名前:匿名さん:2004/01/14 23:47
-
ようするにセンターまで50時間ってことですね
-
4 名前:匿名さん:2004/01/25 18:04
-
基本的にミルクは使用者のレベルが低い。
-
5 名前:匿名さん:2004/01/25 18:09
-
何のレベル?
-
6 名前:匿名さん:2004/01/25 18:34
-
まだギラも使えない?
-
7 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 19:03
-
むしろ、受験の世界から卒業できない受験"通"の姿は
ストーリーを進ませずにアリアハン~レーベ付近で
ひたすらレベルをあげまくってアバカムを覚える姿に
共通するものがあるかも。
そういう人がmilkにいれば、の話ですけどね。
-
8 名前:匿名さん:2004/01/25 19:06
-
なぜmilkcafeではニュース速報板が活発じゃないんだろう・・・
ニュースに関心ないはずはないのに
-
9 名前:匿名さん:2004/01/25 19:07
-
そんな板有るの?
-
10 名前:匿名さん:2004/01/25 19:07
-
学校ニュース板がニュース速報板に変わりました
-
11 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 19:08
-
>>8
リアルタイムでスレを立てるのがめんどくさいから。
-
12 名前:匿名さん:2004/01/25 19:09
-
うおっ 結構長い事いるのに初めて知った
-
13 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 19:11
-
昔もmilkにはニュース速報板ってのあったんですよ。
で、WTCの飛行機ブッ込み事件では一晩で1000レス
付いたりとかしたんですけどね、その後は特に
盛り上がることもなく、http://www.shitaraba.com/bbs/news/ に
移転後は完全に寂れ、そのまま廃止。
-
14 名前:匿名さん:2004/01/25 19:12
-
>>11
そう言われると確かに・・・
ニュース速報板じゃなくニュース議論板のほうがいい気がするんですけど。
そうすればリアルタイムでスレ立てなくても大丈夫ですし。
-
15 名前:匿名さん:2004/01/25 19:13
-
>>14
それいいね
-
16 名前:匿名さん:2004/01/25 19:17
-
四時に起こしてって頼まれたのに、mail送っても起きてくれない。
どうしたらいい?
-
17 名前:匿名さん:2004/01/25 19:18
-
>>15
ひとまずニュース議論板に変えてくれるよう申請してみます
-
18 名前:匿名さん:2004/01/25 19:19
-
>>14
しゃべり場がある。
>>16
俺さっき西暦2035年から帰ってきたところだけど
未来じゃスレ違いは極刑だってよ。おまえ危なかったな。
電話してやれば?
-
19 名前:匿名さん:2004/01/25 19:21
-
しゃべり場との相違点はあるの?
類似スレ、板が増えるとさ、情報が分散するのが困ったちゃんだよ。
-
20 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 19:22
-
ていうか、WTCの頃と比べると、今は10倍以上に板が
増えてしまってて、板をまたいで利用する人が減ったのかもね。
当時はmilkの全板を廻ることが容易だったから、
マイナー板も活性していたのだな。
他の板を見ることに興味をもたなくなったおかげで、
代ゼミ板にニュース系のスレ立てたり、「コテ雑談は代ゼミ板で
やってこそ意味がある」とか言う人が出てきたり。
で、趣味系の板やメインロビーやニュース速報とかに
足を運ぶ人が減ってしまったのかなあ、、と。
まあ、こんなことを言っても何にもならないけど。
-
21 名前:匿名さん:2004/01/25 19:24
-
もっと縮小してもいいのでは?
2ch化しても仕方ない気がします
-
22 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 19:26
-
>>21
今は2ch離れしつつある時期だと俺は認識しています。
-
23 名前:匿名さん:2004/01/25 19:28
-
>>19
しゃべり場の中でも議論してるスレ、ただ単にしゃべってるスレと二極化しています。
ですから二つに分けてもいいのではないか?と思うんですけど。
-
24 名前:22:2004/01/25 19:29
-
うむう
もうちょいちっこくてもいいんでないかい?
-
25 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 19:29
-
>>23
今のしゃべり場に、ただ単にしゃべってるだけのスレって
分離が必要なほどありますかね。
-
26 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 19:31
-
>>24
ちっちゃく、ちっちゃく、というのはわかるんですけど、
実際にちっちゃくするとして、どこをちっちゃくするのが
いいんでしょうね。
基本的に要望があって作られた板ですから。
-
27 名前:匿名さん:2004/01/25 19:32
-
メインロビーも雑談がほとんどですからしゃべり場と合体し、
しゃべり場の議論してるとこをニュース議論板に移す、といった感じがいいと思うんですが。
-
28 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 19:34
-
板の増加によるマイナー板の過疎化というのも、
最近はだいぶ緩和されたとも思うんですよ。
このメインロビーもしかり。
1ヶ月半までは誰もいなかったし。
管理者がサイトナビゲーションの向上に努力している
成果が出ているのかな。
-
29 名前:匿名さん:2004/01/25 19:35
-
>>28
メインロビーはメカさんのおかげですかね。
-
30 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 19:36
-
>>27
元々、しゃべり場は「特定のテーマについて議論したり話し合う」
ことを目的とした板だから、メインロビーの機能を移すのは
無茶だと思う。
-
31 名前:匿名さん:2004/01/25 19:38
-
>>30
そうですか・・・知りませんでした
-
32 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 19:40
-
板の由来は討論番組の「真剣10代しゃべり場」からだからね。
これがわかってないと、何のための板かわかりにくいのかも。。
>>29
シーーーーっ!!!
-
33 名前:匿名さん:2004/01/25 19:44
-
>>32
「真剣10代しゃべり場」・・・確かにあの番組は議論してますからねぇ。
しゃべり場だけだと、ただしゃべるだけっていう印象持ちますし。。。
ん?メカが流行らせたのは企業秘密だったんですか?
-
34 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 19:49
-
で、本題ですけど、代ゼミ板の単発ニュース系スレとか見ると
芸能系のニュース速報とか特に議論にもならないようなものが
少年少女らには大いに興味あるようですが、こういうのは
今のしゃべり場で行われているようなニュース系の議論とは
全く性質が異なるように思えます。
そんなわけで、各板で単発で立てられているようなニュース系スレを
きちんとニュース速報板で立てる気にさせるような雰囲気を作れれば
ニュース速報板もうまくいくんじゃないかと思います。
その雰囲気を作るのは・・・、
モニタの前のっ
あなたたちです!!!!m9( ・∀・ )
-
35 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 19:53
-
そんなわけで、俺ら利用者でちょっと頑張ってみようか。>ニュース速報板
・・・いや、試験期間終わるまで、ちょっとマッテ。。
>>33
まあ、現在のしゃべり場の利用状況を見れば、
板名に関する誤解というのはあまり心配する必要も
ないんじゃないでしょうかね。
> ん?メカが流行らせたのは企業秘密だったんですか?
みんなが和気藹々と盛り上げています。そのはずです。
-
36 名前:匿名さん:2004/01/25 19:56
-
とりあえず、けんすうさん中高生総合の所からはずしてください。
そしておすすめ!のところに・・・
そうすれば人は来るんではないかと。
-
37 名前:匿名さん:2004/01/25 19:58
-
>>35
自己紹介板が出来てからしゃべり場人少なくなりましたからね。
でも俺みたいに誤解する人もいると思うんでどうにかしたほうがいいです。
そうですね。メカ?誰それ?って感じですね。
-
38 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 20:01
-
もーんだいは2ちゃんねるというmilkcafeをパクったような
システムの掲示板があって、そこにも「ニュース速報+」などと
いった掲示板があるんですが、そことどのような差異化を
図るかってことかも。
速報性や情報量の多さでは圧倒的に2chのほうが便利なわけで、
ちょっと興味あるニュースについて話したい場合なんかは
やっぱり2chのほうに行ってしまうんですよ。
2chを知っている人ならば。
-
39 名前:匿名さん:2004/01/25 20:04
-
そうですよね、どういう違いをつくるか重要ですよね。
だけどそれが難しい・・・
そういう俺も2chのほうに行ってしまうだろう
-
40 名前:匿名さん:2004/01/25 20:05
-
気になったんですが、>>0のtheと?ってどこですか?
-
41 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 20:07
-
>>36
同意。
というか、板名だけじゃなくて本当に、オールラウンドな
ニュースを扱う板に変更されたの?
そこがよくわかってなかったり。
>>37
うーーん、、昔からしつこく議論系板の要望を出してたのは俺なんですが、
俺の案では「真剣10代 しゃべり板」(シャベリバン)という名前だったりして、
我ながらかなりいいネーミングだと思ってたりしたんですけどねえ。。
「しゃべりば」じゃなくて、「しゃべりばん」なんですよ。
シャレですよ、シャレ。あはははは。。(´・ω・`)
わかりにくいかあ、、
-
42 名前:匿名さん:2004/01/25 20:10
-
>>41
変更されてないですよねぇ・・・あれじゃぁ。
しゃべりばん・・・別に悪くないと思いますよ。
てかいいと思います!
そういえば「しゃぶり場」とかいうスレあったなぁ
-
43 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 20:10
-
>>40
「ザ掲示板」 http://thebbs.jp/
デザイン凝っているけど、運営系の体制がぐたぐたで
ぷっ潰れ寸前な掲示板。
「?」ってのは「はてなアンテナ」かな・・・
http://a.hatena.ne.jp/
なんかよくわからないけど、ユーザ参加でひたすら情報を
蓄積していって、すぐに取り出せるようにデータベース化っぽく
していくところのようです。
けんすうさんが日記を書いてるのもここ。
-
44 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 20:13
-
>>42
えへへ。・゚・(ノД`)・゚・。
こんな時間まで議論につきあってくれて、どうもです。
おつかれさまでした。。
-
45 名前:匿名さん:2004/01/25 20:14
-
>>43
やっぱザビビでしたか・・・。あそこ潰れそうなんでしたか!
全然それも知らずカキコしていた・・・
でも管理人がいなくても成り立ってる掲示板ありますから潰れないと思いますよ。
はてなアンテナ、名前聞いたことあるけど行ったことないや。
-
46 名前:6:2004/01/25 20:16
-
寝る前にクリック募金しようぜ。
俺は今してきた。
http://www.dff.jp/index.php
>>43
すいません、それ上智板にコピーしていいですか?
-
47 名前:匿名さん:2004/01/25 20:16
-
>>44
乙です。議論できて良かったです。
-
48 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/01/25 20:24
-
おやすみなさい。
>>46
しましたっ♪
> すいません、それ上智板にコピーしていいですか?
>>43の書き込みを? 何に使うんでしょ・・・?
マナー違反じゃなけりゃお好きにどうぞ。
>>45
なんか独自路線の掲示板仕様が裏目に出て、サーバやらCGIやら
エラーでまくりという技術面の問題が大きいみたいですけどね。
それに加え、ユーザ間やユーザと運営側との団結心がないとか
言ってる人もいますけど、どうなんでしょう・・・。
人から聞いた話なんで、どこまで本当かはよくわかりません。
なんか、技術面は本当にやばいらしいけど。
-
49 名前:6:2004/01/25 20:36
-
>>48
他の掲示板はどうなってるの?という話題がでてたもので。
参考になります。
僕も音楽の話はザ掲示板に行きます。
-
50 名前:◆MEKA/k:2005/06/14 19:24
-
最近のミルクのイメージ
過疎。
-
51 名前:◆MEKA/k:2005/06/14 19:25
-
ふくれあがった掲示板のおかげで分散化してるのかもしれないけど。
-
52 名前:◆MEKA/k:2005/06/14 19:26
-
よく言えば『住み分け』って言えるのかも知れないけど
うん。
空中分解・・・。